あの曲何だっけ?

たまに頭の中で曲がかかって、これ誰だったっけ?ってなるんですね。うーんとずっと考えていたら、あれ?chilldspotじゃなかったっけ?って思い出しました。

もう忘れないようにブログに残しておきます。chilldspot最高やね。

脳内ヘビロテ 2021年11月

今月は2曲。

Vaundyやってくれますね。何と言えばいいのでしょう、つぶやき系の歌ですね。
最初聞いたときはオーサム?って思ったんですがちょっと違うんですね。東大サークルつながりということで、今後の活躍にも期待したいですね。

脳内ヘビロテ 2021秋

誰でも一定の期間、脳内ヘビロテする曲ってあるのではないでしょうか。
私の場合、今のヘビロテは chilldspot です。

J-WAVE SONAR MUSICで聞いてから耳から離れなくなりました。
これからどんどん注目されてくるでしょうね。

AmazonでAppleWatchの充電ケーブルを買ってすぐに壊れた話

最近は出張は無いのですが、キャンプに行くことはあって、そんな時用にAppleWatchの充電ケーブルをもう1本持っておきたいなと思っていました。純正は間違いないのですがやはり高い。サードパーティー品でどれがいいのだろうか?

いつもの サクラチェッカー でAmazonの商品を調べていたら、信頼性の高い商品というので出てきたものを買ってみました。しかもちょうどよくタイムセールやってたので。

“AmazonでAppleWatchの充電ケーブルを買ってすぐに壊れた話” の続きを読む

お昼時に勝手にスリーブ解除すると思ったらマカフィーが原因だった話

毎日昼時にPCがスリープから復帰してしまう

今に始まったことではなく、家のWindows PCが正午前後になると必ずスリープか休止状態から復帰するんです。毎日。電源の問題なのか、Windows Updateの問題なのか。でも薄々感づいていたんです。McAfeeじゃないの?

“お昼時に勝手にスリーブ解除すると思ったらマカフィーが原因だった話” の続きを読む

MacBook Pro Mid 2012のメモリを16GBに

どうもMacBook Proの動きが遅くなってきまして、MacOS 10.15になってからが顕著に遅くなりました。電源ON時にoption + command + P + Rを起動音が2回鳴るまで押し続けるという技で何となく軽快になったかな?と思ってはいたものの、やはりもっさり感があったのでメモリを増量してみることにしました。

“MacBook Pro Mid 2012のメモリを16GBに” の続きを読む

Apple Watchのソフトウェア・アップデートに失敗する…

Apple Watchのストレージ不足でソフトウェア・アップデートに失敗

私のApple Watchのソフトウェア・アップデートの自動アップデートはオンにしているんですが、ここ数日watchの画面上にアップデート失敗の文字が…
しかしあまり気にせずにいたんですが、今日watchOSを手動アップデートしてみようと思ったらやはりアップデート失敗。原因はApple Watchのストレージ不足。
アプリを消すなどしてリトライしてくれと書いてあったので、LINEとPayPayしか入れてないんですがアプリを消してリトライ。しかしアップデート失敗。
詳しい情報はここを読めということで、ちゃんと読んでみました。
容量不足で Apple Watch をアップデートできない場合 (サポート)

“Apple Watchのソフトウェア・アップデートに失敗する…” の続きを読む